広島の屋根・瓦のお店 ウィズホーム 屋根工事 瓦屋根 屋根修理 棟修理

屋根から瓦が落ちてきたとのことで、屋根に上がって確認してみると、他の箇所にも棟(屋根頂上部)から落ちそうな部分が多数ある事をお伝えしたところ、棟の修理のご依頼いただきました。

棟の瓦をバラしてみると瓦を緊結する銅線は切れていて、中の赤土は水を吸ってサラサラになっており、いつ雨漏りしてもおかしくない状態でしたが、こちらのお宅では半分に割っていない台のし瓦を使われていたので何とか雨漏りはしていませんでした。

元々あった棟を撤去して掃除をしたら糸を張り、棟の土台になるシルガードを置きます。その後再度糸を張り、台のし瓦を並べていきます。ズレがないように真っ直ぐを維持するための基準として糸を張っています。

台のし瓦を並べたら2段3段とのし瓦を積んで素丸瓦を取り付けます。
今回の施工では元使われていた瓦を掃除して使用しています。弊社ではその時の屋根状況を見て最善の施工や工賃を抑えた施工方法などをお客様に提案させて頂いています。

最後にステンレスの線で瓦を緊結してこちらで完成になります。一階の棟も同じような状態の事をお伝えすると一階も修理させて頂くことになりました。

O様この度はお仕事の依頼ありがとうございました。
弊社の工事は、一級かわらぶき技能士が行っております。
施工例は見習い戦士「あおい」が書いております。

Follow me!

広島の屋根・瓦のお店 ウィズホーム 屋根工事 瓦屋根 屋根修理 棟修理
最新情報をチェックしよう!