SEARCH

「広島」の検索結果50件

  • 2021年7月16日
  • 2021年8月17日

屋根瓦葺き替え工事(廿日市市・N様邸)

先日施工させていただいた廿日市市のN様邸です。↓施工前 昔ながらの日本家屋のお家です。古い瓦や桟木を撤去します。 新しいルーフィング(下地シート)・新しい桟木を取付けます。写真ではいろんな箇所をいっぺんに写していますが、広~い屋根なので各場所毎に施工 […]

  • 2021年6月14日
  • 2022年1月29日

瓦屋根葺き替え工事・セメント瓦→三州瓦(広島市安佐北区H様邸)

H様邸屋根工事スタートです! 旧屋根材はセメント瓦です。塗膜が剥がれると水を含んでいく状態になっていくため、定期的な塗装メンテナンスを行う必要があります。今回の屋根は三州瓦への葺き替えを行うことになりました。 既存のセメント瓦を取り除き、桟木や板金も […]

  • 2021年6月5日
  • 2021年9月25日

屋根瓦葺き替え工事(広島市安佐南区・Y様邸)

こちらの施主様、以前「嬉しい電話と青春」の記事で書いたのですが、4年程前にお仕事をさせていただいたお客様のお隣の方で思い出して下さってお問合せいただけたお客様でした。今回は屋根の葺替えと同時に外壁塗装もされました。 施工前↑ 赤土がサラサラに崩れてい […]

  • 2021年4月18日
  • 2021年9月25日

カラーベスト(コロニアル・スレート)→平板瓦葺き替え&外壁塗装工事(佐伯区 W邸)

↑施工前(築16年・カラーベスト屋根)W邸屋根葺き替え工事・外壁塗装工事スタートです!既存の屋根材には褪せ・割れ・欠けが発生しています。 既存の屋根材を剥いで、ルーフィング・桟木を取付け、瓦を葺いていきます。今回は平板瓦を使用しています。 外壁塗装も […]

  • 2021年1月18日
  • 2021年9月25日

波板張替え工事

波板は軽い素材・光の透過性のよさから、多少の風雨を避けつつ、明るさも保てるため、テラスやカーポートによく使用されています。しかし、プラスチック樹脂製の波板は年月が経つと劣化で変色、変形して強度が落ちてきます。下の部分が暗くなる・黄ばんで見栄えが悪くな […]

  • 2020年11月15日
  • 2021年9月25日

屋根葺き替え工事 府中町 W邸

以前修理をさせていただいたW様より、この度葺き替えのご依頼をいただきました。 棟から既存瓦を撤去していきます。 下地の桟木も撤去します。 ひろ~い屋根!野地板を新しいものに替えました。 桟木を打ち、新しい瓦を一枚一枚葺いていきます。 別箇所も作業を進 […]

  • 2020年10月15日
  • 2021年9月25日

瓦葺き替え工事(広島市佐伯区 Ⅰ様邸)

セメント瓦ですが、かなり痛んでいます。セメント瓦やカラーベストは、早いうちに塗装等でメンテナンスをしないと表面がボロボロになってしまいます。ボロボロになってからでは塗装もできないので、葺き替えとなります。 古い瓦を撤去し、ルーフィング、桟木を打ち、新 […]

  • 2020年9月30日
  • 2021年9月25日

瓦葺き替え工事(広島県 F様邸)

向かって右側の離れのほうの葺き替えのご依頼をいただきました。離れとはいえ、大きい!! まずは2階部分から。野地板を貼ったところです。 まずは2階部分から。野地板を貼ったところです。 ルーフィングを貼ったところです。 道具が写っていますが^^;完成です […]