ウィズホーム
- 2021年9月25日
- 2021年9月25日
谷板金取替工事(広島市西区・T様邸)
屋根の谷の部分の板金。 この部分が錆びて穴が空いてしまったりすることがあります。 今回のお家は穴は空いていませんでしたが、経年でサビが出ていました。 一旦谷部分の瓦を剥いで、きれいに掃除したら、ルーフィングをはり、ステンレス製の谷板をいれます。 瓦を […]
- 2021年9月25日
- 2021年9月25日
瓦屋根葺き替え工事&カバー工法(広島市佐伯区 M様邸)
2階の瓦屋根部分と下の金属屋根部分の施工をお請けしました。 金属の屋根部分は既存の屋根材の上に葺くカバー工法という施工方法で行いました。 既存のものの上から葺くことで廃棄のコストや撤去の時間などがカットされて、よりリーズナブルに、施工期間も短くを実現 […]
- 2021年8月16日
- 2021年9月25日
カラーベスト(コロニアル・スレート)→ガルバリウム カバー工法&外壁塗装(安佐北区 N様邸)
古い屋根材(カラーベスト)の上から、軽い屋根材(ガルバリウム鋼板)をかぶせる工事方法・カバー工法での施工と外壁の塗装を行わせていただきました。 カバー工法のメリットは古い屋根材を残したままリフォームができるため、撤去処分費用を抑えられる点です。特に産 […]
- 2021年4月18日
- 2021年9月25日
カラーベスト(コロニアル・スレート)→平板瓦葺き替え&外壁塗装工事(佐伯区 W邸)
↑施工前(築16年・カラーベスト屋根)W邸屋根葺き替え工事・外壁塗装工事スタートです!既存の屋根材には褪せ・割れ・欠けが発生しています。 既存の屋根材を剥いで、ルーフィング・桟木を取付け、瓦を葺いていきます。今回は平板瓦を使用しています。 外壁塗装も […]
- 2021年3月19日
- 2021年9月25日
カラーベスト(コロニアル・スレート)→ガルバリウム カバー工法(安芸郡 D様邸)
今回は古い屋根材(カラーベスト)の上から、軽い屋根材(ガルバリウム鋼板)をかぶせる工事方法で施工させていただきました。古い屋根をはぐ→処分するという手間と費用がかからないので、工事費用と工事期間を抑えることができます。 近年このカラーベスト(スレート […]