SEARCH

「瓦」の検索結果59件

  • 2020年9月30日
  • 2021年9月25日

瓦葺替え工事(佐伯区・O様邸)

表面からでは傷みがあまりわかりませんが・・・↓ 赤土はボロボロで漆喰も剥がれてしまってます。 瓦もかなり傷んでいます。古くなった瓦なので吸水率が高くなり、冬場には凍り画像のように表面が剥離してしまいます。 瓦を全て降ろし、掃除をして、野地の痛んだ部分 […]

  • 2020年9月30日
  • 2021年9月25日

新築屋根工事(瓦屋根)

真四角の寄棟屋根で、方形屋根と呼ばれる屋根の形状です。下葺材のゴムアースルーフィングを葺きます。 方形屋根はきちんと屋根の中心をだしておかないと、仕上がりが悪くなります。桟木を打ちます。 瓦を一枚一枚釘で固定しながら載せていきます。古い瓦屋根は桟木に […]

  • 2020年9月30日
  • 2021年9月25日

隅棟修理 広島市内U様邸

のし瓦が1枚抜けて無くなって赤土が出始めています。 冠瓦を取ってみると赤土がバラバラになっています。(しっかりした状態の赤土は塊状です。)まずは赤土を撤去します。 のし瓦を積みなおします。瓦は既存のものを使い、土はシルガード(赤土より耐久性、耐水性等 […]

  • 2020年9月30日
  • 2021年9月25日

谷板金取替工事

①既存のものは銅板を使っていたため、瓦から雨だれが落ちる箇所に穴があいていました。 ②谷周りの瓦をめくり、棟も谷板が取れるところまではずします。銅板もはずしてきれいに掃除したら、ルーフィングをはり、ステンレス製の谷板をいれます。 ③瓦を元に戻し完成で […]

  • 2020年9月27日
  • 2021年8月15日

業者を見極める

訪問や「近所を工事していたらお宅のここが悪いのが見えたので・・」等色んな業者が回ってくることがあります。不安に思われるときは一旦ウィズホームへご相談ください。

  • 2020年9月2日
  • 2021年8月15日

いろいろな瓦

瓦の形 瓦は、その形状の違いでもさまざまに呼ばれます。 「本葺き」は、瓦の伝統的な形で受けとなる平瓦と、上にかぶせる 丸瓦がセットとなっており、現代でも寺社建築などに用いられています。  「J形」は本葺きの平瓦と丸瓦を1 […]

  • 2020年9月2日
  • 2021年8月15日

各屋根の特徴と比較

瓦屋根(セメント瓦除く) カラーベスト(スレート) 金属屋根(ガルバリウム鋼鈑・瓦棒) 費用(瓦を1とした大体の比) 1 0.8 0.6 耐久性 50年~70年 15~20年 10年前後 断熱性 ◎ ○ △~○ 遮音性 ◎ ○ △~○ メンテナンス […]

  • 2020年9月1日
  • 2021年8月15日

屋根素材と屋根の形

屋根素材の種類 屋根の素材は様々ですが、一般的に使用される素材は大きく分けて陶器瓦(和瓦・洋瓦)・いぶし瓦・カラーベスト(スレート)・セメント・その他等となっています。中でも瓦は耐久、耐熱、耐寒、断熱、耐水性に優れ日本風土にとても適した屋根材です。そ […]

  • 2020年9月1日
  • 2021年8月15日

瓦屋根と災害

瓦屋根=重い=「災害に弱い」ではありません よく地震などの災害時の話になると「瓦屋根は重いから災害に弱い」「瓦が落ちてくるのがこわい」と耳にしますが、単純に言い切れるものではないのです。実際の地震後の調査などでも屋根の重さの比重に関係なく、地盤の被害 […]

  • 2020年9月1日
  • 2021年8月15日

屋根の替え時

よく「屋根って永久に大丈夫だと思ってた」と耳にすることがありますが、屋根にも替え時や修理のタイミングがあります。長年風雨や直射日光から家を守ってくれている屋根だからこそ、早めのメンテナンスが重要です。屋根のメンテナンスを考える時のポイントをご紹介しま […]