SEARCH

「雨漏り」の検索結果25件

  • 2022年11月25日
  • 2023年1月18日

片側屋根葺き替え工事・下地処理(佐伯区湯来町F様邸)

今回は雨漏りとのことでご相談を頂きました。長い間、瓦がずれた状態だったため、そこから雨漏りして下地の木が腐り、瓦が落ちそうな危険な状態となっていました。この度は下地の木部の修理、屋根瓦の葺き替え、修理のご依頼をいただきました。 まずは下地の修理から始 […]

  • 2022年11月11日
  • 2022年11月14日

屋根瓦葺替え工事(佐伯区M様邸)

積雪や寒い時期、瓦に水分が浸透して、その水分が凍り膨張することによって瓦が割れてしまう「凍害」。 今回は凍害によって瓦の裏側がパリパリに割れ、その破片が雨水を吸収した事が雨漏りの原因だと考えられます。 左上の写真のシミになっている部分が雨漏りしている […]

  • 2022年7月19日
  • 2022年7月20日

棟瓦葺替工事・金属屋根塗装工事(安佐北区T様邸)

安佐北区T様邸の棟の積み替え工事等を施工させていただきました。 まずは棟を解体し、赤土を取り除きます。ほとんど形がなく、ボロボロと落ちてきている状態です。このような状態になってくるとボロボロになった赤土が雨水を吸っていき結果的に雨漏りにつながっていき […]

  • 2022年6月16日
  • 2022年7月4日

屋根葺き替え工事・ガルバリウム鋼鈑立平葺き&雪止め金具設置(廿日市市 M様邸)

雨漏りでのご相談を頂いたM様邸。 横葺きタイプの屋根でしたが、端のほうの野地板が雨漏りによって腐ってしまっていました。 右下画像の矢印の部分が原因と思われます。今回は雨の流れを考慮して、排水性能の高い立平葺きの施工をさせていただきました。

  • 2020年9月2日
  • 2021年9月25日

天窓撤去工事

佐伯区のK様邸の天窓の撤去工事をさせて頂きました。 天窓はシーリング部分が劣化して、数年おきにメンテナンスを行わないと雨漏りの原因となることがあります。 先日の雨でも雨漏りなくお過ごし頂けたということで、安心いたしました。

  • 2020年9月2日
  • 2021年8月15日

いろいろな瓦

瓦の形 瓦は、その形状の違いでもさまざまに呼ばれます。 「本葺き」は、瓦の伝統的な形で受けとなる平瓦と、上にかぶせる 丸瓦がセットとなっており、現代でも寺社建築などに用いられています。  「J形」は本葺きの平瓦と丸瓦を1 […]

  • 2020年9月1日
  • 2021年8月15日

屋根素材と屋根の形

屋根素材の種類 屋根の素材は様々ですが、一般的に使用される素材は大きく分けて陶器瓦(和瓦・洋瓦)・いぶし瓦・カラーベスト(スレート)・セメント・その他等となっています。中でも瓦は耐久、耐熱、耐寒、断熱、耐水性に優れ日本風土にとても適した屋根材です。そ […]

  • 2020年9月1日
  • 2021年8月15日

屋根の替え時

よく「屋根って永久に大丈夫だと思ってた」と耳にすることがありますが、屋根にも替え時や修理のタイミングがあります。長年風雨や直射日光から家を守ってくれている屋根だからこそ、早めのメンテナンスが重要です。屋根のメンテナンスを考える時のポイントをご紹介しま […]