TAG

施工例

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月24日

瓦屋根葺き替え工事 後編(広島市西区T様邸)

前回新しい瓦を屋根に葺いていった作業の続きです。もし前回の施工例見られてない方は瓦屋根葺き替え工事 前編(広島市西区T様邸)も見てみてください! 前編で作業の流れは紹介させてもらったので、途中までは文字無しでいきます(笑) 屋根の裏と表が仕上がったら […]

  • 2025年2月6日
  • 2025年2月7日

瓦屋根葺き替え工事 前編(広島市西区T様邸)

西区T様邸で瓦屋根の全面葺き替え(取り替え)の施工をさせて頂きました。 築約60年の間ずっとお家を守っていてくれた瓦屋根の写真です。何度か補修をされたとお話を伺ったのですが、それでも半世紀以上もの間、ずっと雨風から家を守ってきたと思うと瓦ってホント強 […]

  • 2024年10月8日
  • 2024年10月8日

瓦屋根葺き替え&天窓撤去工事(広島市安佐南区T様邸)

今回、施工させて頂くこちらのお宅は天窓から雨漏りするとご相談を頂き、数通りの施工の提案をさせて頂いた結果、天窓を撤去して塞ぐ事になりました。 まずは既存の瓦を撤去して綺麗に掃除するのですが、棟(屋根頂上部)の瓦をめくってみると本来しっかり詰まってない […]

  • 2024年8月23日
  • 2024年8月26日

瓦屋根葺き替え&板金屋根カバー工法(広島市佐伯区K様邸)

築約40年以上、2階瓦屋根、1階板金屋根のお家の瓦葺き替え工事と板金屋根カバー工法の施工をさせていただきましたので作業内容を紹介します♪ 上の写真を見てもらうと瓦の表面が剥がれた様になっているのは「凍害」による被害で寒い地域で起こりやすい現象です。 […]

  • 2023年2月19日

片側屋根葺き替え工事・ガラス瓦葺き替え(廿日市市N様邸)

今回は雨漏りとのことでご相談いただきました。 まずは既存の瓦を撤去して下地の修理からしていくのですが、瓦をめくってみるとかなりの数の雨漏りしている証拠のシミがありました。 今回の雨漏りの原因は、瓦と瓦が重なり合う部分にホコリが溜まり雨水を ホコリが吸 […]

  • 2021年4月18日
  • 2021年9月25日

カラーベスト(コロニアル・スレート)→平板瓦葺き替え&外壁塗装工事(佐伯区 W邸)

↑施工前(築16年・カラーベスト屋根)W邸屋根葺き替え工事・外壁塗装工事スタートです!既存の屋根材には褪せ・割れ・欠けが発生しています。 既存の屋根材を剥いで、ルーフィング・桟木を取付け、瓦を葺いていきます。今回は平板瓦を使用しています。 外壁塗装も […]